銀座カラーはアトピーでも脱毛できる?敏感肌に脱毛がおすすめの理由

※内容に広告・プロモーションを含みます
全身脱毛をしたくても、アトピーなど肌が弱い人は「痛くないのかな?」「そもそも脱毛の契約が出来るのかな?」と不安に思いますよね。
銀座カラーでは、アトピーの人でも脱毛可能ですが、いくつか注意点もあります。
今回は、銀座カラーでアトピーの人が施術する際の注意点や、敏感肌の人の悩みと脱毛前後のケア、アトピーの人に光脱毛がおすすめな理由を詳しく解説していきましょう。
敏感肌の脱毛への不安を解消して、理想の自分を目指しましょう◎
目次
銀座カラーはアトピーでも脱毛可能

「銀座カラーはアトピーでも脱毛できる?」
「肌が弱いから痛みや刺激が強くないか心配」
多くの悩みを抱えてきた方だからこそ、『アトピーだからって断られたりしないか不安』と思うのも当然です。
銀座カラーでは、お肌の状態によって脱毛出来るかどうか判断しますが、「アトピーだから」との理由で契約を断られるケースはありません。
しかし、施術できないケースがあるのも事実。
施術出来るケースと出来ないケースをチェックしていきましょう。
肌の状態が安定していれば脱毛可能
季節や体調によってお肌の状態が変わりやすいのがアトピー性皮膚炎。
症状の程度によっては、血が出るほど掻きむしったり、寝れないほど辛かったりします。
バリア機能が低下しやすい人に起こりやすい症状ですが、肌が安定していれば脱毛の施術が可能!
施術できないケース
施術を断られるケースを知って、施術が出来る状態かセルフチェック!
薬を使っている場合
アトピーの症状が辛い人は、ステロイド剤を塗布したり、かゆみ止めの薬を服用している場合がありますが、薬を使っていると脱毛が出来ません。
服薬などは、話を聞かないとスタッフも把握できないので、カウンセリング時に伝えておきます。
肌状態がいい時は、薬を一時やめて脱毛しても大丈夫か、医師に相談・確認してから脱毛を受けましょう。
肌が色素沈着している
アトピー性皮膚炎の悩みの一つに、肌の色素沈着があります。
長年アトピーでステロイドを塗り続けている、かゆみが酷くて患部を掻いて肌が傷ついてしまった、などの経緯から色素沈着が起こるのです。
脱毛機器は、メラニン色素に反応する脱毛法なので、色素沈着が起きている部分はどうしても痛みが強くなります。
肌トラブルが起きる可能性もあるため、銀座カラーでは色素沈着している部分は避けて施術か、パワーを下げて脱毛してくれるので、痛みが強い場合は相談してみましょう。
銀座カラーは敏感肌でも脱毛できる?

アトピーではないけど、肌が敏感で悩んでいる人も多いはず。
敏感肌でもカウンセリングで相談すれば脱毛可能な場合が大いにあるので、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう!
ピリピリ乾燥肌
冬になると粉を吹くなどのピリピリ敏感肌も、多くの女性が抱える悩み。
特に冬場は乾燥が進むので、「お肌ボロボロだけど、脱毛できるの?」と不安になる人もいます。
通年ではないけど時々極端に肌の調子が悪い、乾燥して刺激に弱いなどの肌も敏感肌の一つです。
変わりやすい肌状況だからこそ、その都度、担当者に相談しましょう。
赤み
敏感肌の悩みで多いのが、赤み。
お肌が薄いため、毛細血管が浮き出て赤く見えてしまいます。
暑さや寒さに反応しやすく、脱毛の刺激も心配。
銀座カラーの光脱毛は、最新の脱毛機で刺激の強い周波数をカットしているので比較的刺激が少なく、刺激に弱い人でも始めやすいのが特徴。
自分の赤みは脱毛してもいいのか、相談して不安を解消しましょう。
ニキビ
毛穴に負担がかかっている状態のニキビ。
「脱毛したら酷くなるかも!」と不安になっている人も、大丈夫◎
ニキビがポツンと出来ている部分は、細かく避けて照射していくので他の部分は脱毛可能です。
状態が良い時に脱毛をすると、毛穴が詰まりにくくなってニキビが出来る頻度が減るメリットもあります。
アトピーの人は脱毛前後のケアが重要

お肌が安定していれば施術が可能ですが、脱毛時に限らずお肌を安定させたいですよね。
アトピーの人がお肌を安定させる為のケアを行っていれば、理想の周期で脱毛を進められます。
肌をより良い状態に導いて、脱毛施術する準備のためにも、ケア方法をチェック!
施術後のかゆみは冷やす
脱毛の施術を受けると、一時的にかゆみや肌荒れが起きる場合もあります。
アトピー性皮膚炎の人は症状が長引く可能性があるので、施術後のケアが重要です。
かゆみが起きたら、まずは冷やして掻かないようにするのが大事!
冷やして落ち着くのを待ち、症状が治まらなければサロンに相談しましょう。
肌状態を観察する
まずは、自身の肌状態をしっかり観察。
アトピーの人は長年症状と付き合っている人が多く、細かな肌観察をしている人がほとんど。
季節的に荒れやすい時期、生理サイクルの影響、食べ物や疲労具合など、いつも以上に細やかな観察をして、脱毛施術の時に不安なく受けられるよう最善の状態を目指しましょう。
しっかり保湿で肌状態を安定させる
しっかりした保湿は、乾燥肌やアトピー肌の人のマストケアです。
薬に頼っていた部分もあったかも知れませんが、施術を受けるためには塗り薬はNG。
お化粧水やボディクリーム、ワセリンなどで保湿し、バリア機能を高めていきましょう。
ただ保湿クリームを塗るだけでなく、水分補給をしてから油分で蒸発しないように蓋をすれば、肌の生まれ変わりもスムーズになります。
お水や白湯を飲んで、体の中から潤わせるのも重要ですよ!
不安な時は即相談
「今の状態は、施術が受けられる?」
「状態はいいとは思うけど、どうかな」
と不安に思う場合は、気軽にスタッフに相談しましょう。
肌の状態を見極め、脱毛を施術するプロの目線で、現状の肌を見て判断してくれます。
自身の判断で諦める前に、一度相談しましょう!
電話一本で休会も可能
ストレスや生活環境、季節的な状況から、アトピー症状が長引く場合もあります。
銀座カラーでは、「施術が出来ない」と判断した時には電話一本で休会できるので、肌の状態が良くなってから脱毛を再開できます。
休会の期限はないので、自分のペースで脱毛を続けられますよ。
アトピーの人は光脱毛がいい理由

アトピーの人がムダ毛をなくすためには、自己処理よりも光脱毛がいいとされています。
その理由をご紹介しましょう。
自己処理は肌が傷つく
金銭的にも時間的にも手軽な、自己処理。
自己処理を続けると、敏感な肌がさらに傷ついてしまうのでお勧めできません。
カミソリ
ドラッグストアでも手軽に購入できるカミソリは、自己処理で多くの人が使っているアイテム。
カミソリを使うと、表面の皮膚ごと刃で削ぎ落してしまうので肌が弱い人にはNG。
アトピーの人は、肌の表面のバリア機能が弱いので、カミソリ処理を行うと大事な肌細胞がむき出しになります。
かゆみや乾燥が起こるだけでなく、アトピー部分が反応して広がってしまう可能性もあるのです。
脱毛クリームや除毛剤
表面的にツルっと仕上がる脱毛クリームや除毛剤は、アトピーの人は特にNG。
アルカリ性の薬剤でタンパク質を溶かして脱毛する方法なので、もちろん肌にも負担がかかります。
一気に毛を抜き取る脱毛ワックスや毛抜きも、毛穴を広げ表面の皮膚を剥がしてしまい肌荒れの原因になるのでやめておきましょう。
家庭用脱毛機器
最近では、脱毛サロンと同じ光脱毛が可能な家庭用機器も販売されています。
「脱毛サロンと同じなら大丈夫」と思いがちですが、アトピー肌の人が肌状態を自分で見極めて、トラブルが起こらないようセルフ脱毛するのは至難の業です。
サロンで行う際には、照射を避ける部分や施術をストップするケースも、家庭用脱毛機器なら自己判断をしなければいけません。
体には見えにくい部分もたくさんあるため、うっかり傷つけて肌トラブルになるケースを避けるためにはお勧めできません。
プロが肌の状態を見極める
アトピーで肌が敏感だからこそ、プロの目で判断し、肌状態にあった施術を行うのがベスト◎
脱毛サロンなら、施術後のケアもしっかりしてくれるので、安心して脱毛を受けられます。
脱毛方法の中でも肌に負担が少ない
銀座カラーは、肌に負担が少ない光脱毛を採用しています。
事前の処理や脱毛に関する不安点も、無料カウンセリングで解消してから施術に入るので、安心!
痛みや刺激も、無料カウンセリング時に希望すれば、ヒジ下の脱毛体験が受けられるので確認できます。
荒れやすく刺激に弱いアトピー肌だからこそ、「脱毛しながら肌ケアする」銀座カラーの肌負担の少ない光脱毛が最適◎
銀座カラーはアトピーでも状態が良ければ脱毛OK!
銀座カラーは、アトピー肌でも保湿ケアをしっかりして良い状態を保てば問題なく脱毛が受けられます。
無料カウンセリング時に肌状態や薬の使用状況などから、脱毛が可能かどうかを判断してくれるので、悩みがあっても気軽に相談してみましょう。
不安点はすぐスタッフに確認でき、安心して施術を受けられるので、ベストな状態で脱毛に通い続けられます。
アトピーや敏感肌が理由で、相談する前に脱毛を諦めるのはもったいない!まずは、無料カウンセリングに行ってみましょう。

trend miel編集部の最新記事
- アリシアクリニックの脱毛機械は選べる?脱毛機の種類と効果に関する口コミ 2023/11/7
- アリシアクリニック名古屋駅前院の評判は?アクセス方法と口コミをご紹介 2023/11/7
- アリシアクリニック銀座6丁目院の評判は?口コミとアクセス方法をご紹介 2023/11/7